- Blog記事一覧 - 2018 5月の記事一覧
2018 5月の記事一覧
5月31日 おはようございます
梅雨に入って
スッキリと晴れることがなく
今日も朝からどんより
気温は高くないのですが
湿度が高く
ものすごく不快な感じです
さて
今日31日は『世界禁煙デー』です
世界保健機関(WHO)は、昭和45年にたばこ対策に関する初めての世界保
健総会決議を行って、平成元年の今日を「世界禁煙デー」と定め、喫煙しない
ことが一般的な社会習慣となることを目指した「たばこか健康かに関する活動
計画」を開始しました。
たばこはやめたくてもやめられない場合が多いですね
たばこをやめられるタイミングとして
病気になったときなどは当たり前ですが
〇結婚するとき
〇家を建てるとき
〇子供さんが生まれるとき
のパターンが多いです
本人の気合だけでは無理な状態もあります
どうしてもたばこをやめたいときは医療機関をご利用されるのもいいと思い
ます
さあ今日もがんばりましょう
ではでは
5月30日 おはようございます
今日も朝から曇り
昨日からの梅雨入りのためか
ものすごくじめじめしてます
気温はそんなに高くないのですが
暑く感じます
さて
今日30日は『ごみゼロの日』です
1982年に関東地方知事会が提唱した関東地方環境美化運動の日に
由来します
5(ご)3(み)0(ゼロ)の語呂合わせです
さあ今日もがんばりましょう
ではでは
5月29日 おはようございます
今日も朝からどんより
それもそのはず
昨日四国地方が梅雨入りしました
例年より8日早く
昨年より23日早いらしいです
5月の梅雨入りは5年ぶりだそうです
2013年の梅雨入りが5月27日 梅雨明けが7月8日
2011年の梅雨入りが5月21日 梅雨明けが7月8日
早く梅雨入りしたら早く開けるのかなと思いますが
2009年の梅雨入りが6月3日 梅雨明けが7月30日とおよそ2か月
続く場合もありました
今年はどうなるのでしょうか?
さて
今日29日は『エベレスト登頂記念日』です
1953年の今日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーと
シェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めてエベレストの登頂に
成功しました。
他に
『呉服の日』: 5(ご)2(ふ)9(く)
『こんにゃくの日』: 5(こん)2(にゃ)9(く)
『幸福の日』: 5(こう)2(ふ)9(く)
と語呂がいいのかいろんな記念日にあたります
さあ今日もがんばりましょう
ではでは
5月28日 おはようございます
今日は朝からどんより
雨も少しぱらぱら
肌寒い感じですね
そろそろ梅雨入りですかね
さて
今日28日は『ゴルフ記念日』です
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に
制定されました。
1927年の今日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が
横浜の保土ヶ谷ゴルフ場で開催されたことによるそうです。
さあ今日もがんばりましょう
ではでは
5月26日 おはようございます
今日は朝からどんより
ちょっと肌寒いです
そろそろ梅雨ですね
今年の梅雨は早く来るらしいです
その分早く開けてしまうんでしょうかね
今年の夏は暑くなるとのことで
雨が降らないと渇水問題になりますからね
雨は降ってほしいけど
降り過ぎて河川の増水からの洪水など
最近極端な水害が多いですね
さて
今日26日は『東名高速道路全面開通記念日』です
1969年の今日、大井松田IC~御殿場ICが開通して、
東京から愛知県小牧市までの東名高速道路が全線開通しました。
今では東名高速道路と新東名高速道路がありますが
走ったことないのでどっちがいいんでしょうかね(笑)
さあ今日もがんばりましょう
ではでは