- Blog記事一覧 - 2020 10月の記事一覧
2020 10月の記事一覧
10月31日 おはようございます
今朝はいい天気で寒いです
今日最高気温が20℃と日中は気持ちいい気候になりそうです
さて
今日31日は『ハロウィン』です
ハロウィンは、秋の収穫を祝うケルト人のお祭りです
イギリスでは、11月1日はキリスト教の万聖節で、ハロウィンはその準備の
前夜祭になります
この風習がアメリカに移ってからは、子どもたちのお祭りとしてにぎやかに
騒ぐことになりました
「Trick or Treat!!」は、日本語では「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」
となりますが、「Trick or Treat!!」と子どもたちがやってきた場合、
その家々の大人たちが「Happy Halloween!!」と返事してお菓子を渡します
私が子供のころこんな遊びなかったですね
いつからでしょうねこんなにハロウィンが浸透してきたのは。
コロナ禍で人が集まってわいわいできない状態ですので
自粛しながら満月のハロウィンを楽しんでください
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ハッピーハロウィン!
10月30日 おはようございます
今朝はちょっと曇ってます
昨日は日中が暑くて半袖で過ごせました
今日は昨日より3℃くらい低く
本来のこの時期の気温になるようです
今年も昨年同様暖冬かなと思いましたが
どうなるでしょうかね
さて
今日30日は『香りの日』です
1992年の今日、石川県七尾市で
世界香りのフェア IN能登
が開催されたことにちなんで、石川県七尾市が記念日に制定してます
最近歩いてるとふと きんもくせいのいい匂いがしてきます
きんもくせいの匂いをかぐと秋だな
と思いますね
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは
10月29日 おはようございます
今朝も寒いですね
だんだんと冬の訪れを感じます
今日日中は23℃くらいまで上がるようですので
日中は半袖でも大丈夫そうですし 朝晩は10℃くらいまで
下がるため厚めの上着が欲しいです
日中の洋服にも悩みます
さて
今日29日は『おしぼりの日』です
おしぼりは、両手10本の指で拭くことから、
10(指の数)29(ふく)の語呂合わせにちなんで、
全国おしぼり協同組合連合会が記念日に制定してます。
最近はコロナの影響から手指消毒を行う観点から
アルコールとか使い捨ておしぼりがよく使われています
これからもコロナとの共存が必要です
自分を守ってまわりも守りつつ生活していきましょう
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは
10月28日 おはようございます
今朝は曇り
朝晩めっきり寒くなりました
最低気温も11℃
一桁までは下がっていませんがだいぶ寒いですね
ただ日中は22℃まで上がって少し動いただけで汗かくくらいになり
そうです
さて
今日28日は『出汁の日』です
お出汁の代表格であるかつお節の燻乾製法(くんかんせいほう)を考案した
角屋甚太郎氏の命日を偲んで、出汁にこだわった飲食店を全国展開している
株式会社太鼓亭が記念日に制定してます
出汁にはかつおだし 昆布だしなどいろいろありますが
私はかつおだしが大好きです
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは
10月27日 おはようございます
今朝もいい天気
今日も日中いい天気になりそうです
気温も22℃まで上がって
半袖でもいい感じです
まだまだ暑いですね
さて
今日27日は『読書の日』です
11月3日に制定されている文化の日をまたぐ約2週間の10月27日~11月9日が
読書週間になっていることに由来して、その第1日目となる今日を読書の日
として記念日を制定しております。
最近活字を見ることが減ってますので
この機会にまた見ようと思います
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは