- Blog記事一覧 - 2022 7月の記事一覧
2022 7月の記事一覧
7月30日 おはようございます
今朝は雨 台風5号からの影響だと思います
時折激しく降ったり 今日は一日こんな天気でしょう
少し暑さは緩むかと思いますけど 蒸し暑いです
さて
今日30日は『プロレス記念日』です
1953年の今日、プロレスラーの力道山が中心となり日本プロレス協会が結
成されたことにちなんで制定された記念日です
昔はほんと見てましたね
祖母が大好きで プロレス中継がある日は必ず祖母の家に行って
ずっと見てました
初代タイガーマスクが大好きでしたね
もちろん猪木さんも好きでした
今日も速報値で1500人以上の新規感染者が出ています
来週も増えてくるかもしれません
手洗い うがい マスク 換気など
自分や大切な方々を守る行動をとっていきましょう
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは
7月29日 おはようございます
今朝もいい天気 とにかく暑いです
朝から30℃超え 今日は日中西日本では
猛暑になるようです
今朝台風5号が発生して 九州方面に進んできています
週末は天気にご注意ください
さて
今日29日は『七福神の日』です
7(しち)2(ふ)9(く)の語呂合わせにちなんで、七福神せんべいなどの
製造・販売を行っている株式会社幸煎餅が記念日として制定してます
七福神のメンバーは
恵比寿様:商売繁盛、五穀豊穣
大黒天様:食物、財福
毘沙門天様:福徳増進
弁財天様:音楽、弁才、知恵
福禄寿様:長寿、福禄
寿老人様:長寿
布袋様:財福
の7人です
なかなか覚えられませんね
今日も速報値で1300人以上の新規感染者が出ています
ここ最近は1000人超えばかりです
気を付けたいです
手洗い うがい マスク 換気など
自分や大切な方々を守る行動をとっていきましょう
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは
7月28日 おはようございます
今朝は曇り ただ今日も朝から暑いです
太陽が出ていませんが 湿度が高く蒸し暑いです
日中も不安定な気候になるようで急な雷雨などご注意ください
さて
今日28日は『菜っ葉の日』です
7(な)2(っ)8(ぱ)の語呂合わせにちなんで制定された記念日です
今の時期は小松菜が美味しいです
まあ夏野菜全般的に美味しいです
今日も速報値で1300人以上の新規感染者が出ています
昨日は野球のオールスター戦が行われて かなりの人でがあったようです
広がらないことを願います
手洗い うがい マスク 換気
自分や大切な方々を守る行動をとっていきましょう
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは
7月27日 おはようございます
今朝は晴れ 朝から暑いです
夕べも熱帯夜でエアコンなしでは寝られませんでした
朝から30℃超えで 最高気温は35℃くらいまで上がりそうです
今日の夜 坊っちゃんスタジアムでプロ野球オールスター2戦目が
開催されます
昼間は少し雨の予報ですが夕刻からは曇りになるようで
暑くならなければいいですね
さて
今日27日は『スイカの日』です
スイカは夏の果物を代表する「横綱」とされていることと、
スイカの縞模様を綱に見立て、夏の横綱=7(なつのよこ)2(づ)7(な)な
との語呂合わせから制定された記念日です
昔は海水浴行ってスイカ割りしてが定番でしたが
最近は海に行くこともなくなったので見なくなりました
私はいかないのでわかりませんがキャンプなどでは
行なわれているのかもしれません
とにかくそんな環境で食べるものは美味しいです
今日も速報値で1500人以上の新規感染者が出ています
かなり増えています
手洗い うがい マスク 換気など
自分や大切な方々を守る行動をとっていきましょう
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは
7月26日 おはようございます
今朝は朝から晴れ いい天気です
昨日は全国的に猛暑だったらしく 50カ所近くの地点で35℃以上に
なったようです
松山も朝は曇ってましたがだんだんと晴れて最高気温も32℃を超えました
今日もかなり暑くなりそうです
熱中所にご注意ください
さて
今日26日は『日光の日』です
弘仁11年の今日、弘法大師が栃木・日光にある山に日光山と命名し
た、とされていることにちなんで制定された記念日です
今月、西日本最高峰の石鎚山も山開きをしました
たくさんの登山者の方々が登ってるそうです
行きたいな
今日も1700人以上の新規感染者が出ています
増えてますね
うがい 手洗い マスク 換気など
自分や大切な方々を守る行動をとっていきましょう
さあ今日も自分ができることを頑張ってやっていきましょう
ではでは